FMPJ NEW YEAR CONFERENCE 2023 -FUTURE-

配信日時:2023年1月19日(木)17:00-19:00
参加費:無料
申込はこちら

-PROGRAM-


PANEL DISCUSSION -1-
「音楽4団体代表者座談会」

音楽4団体の代表者が一堂に会し、2022年の振り返りと2023年の展望を語る。

SPEAKERS
瀧藤雅朝
瀧藤雅朝(日本音楽事業者協会 会長)
一般社団法人日本音楽事業者協会
会長 瀧藤雅朝
<経歴>    
1981年(昭和56年)10月~株式会社アンクル・エフ入社
1998年(平成10年)7月~株式会社エム・ティ・エムプロダクションに社名変更 代表取締役
2002年(平成14年)4月~株式会社ジャパン・ミュージックエンターテインメントに社名変更 代表取締役
現在に至る

<音事協での経歴>     
2013年(平成25年)6月~放送委員会担当理事
2015年(平成27年)6月~映像知的財産委員会担当理事
2017年(平成29年)6月~音楽文化保護育成委員会担当理事
2021年(令和3年)6月~会長就任
現在に至る

<そのほか>
芸団協CPRA 権利者団体会議 議長
一般社団法人映像コンテンツ権利処理機構 理事長
稲葉豊
稲葉 豊(日本音楽出版社協会 会長)
一般社団法人日本音楽出版社協会(MPA)
会長 稲葉豊(いなば・ゆたか)プロフィール
        
1999年㈱インテリジェンス(現 パーソルキャリア㈱)常務取締役就任
1999年㈱ユーズミュージック設立 代表取締役社長就任(現任)
㈱USEN入社、2008年まで常務取締役を兼任
2014年当協会理事就任、2016年副会長、2020年会長就任(現任)
2015年㈱USEN顧問(メディアプロモーション事業部管掌)就任
2017年㈱USEN-NEXT HOLDINGS顧問(ライツ&コンテンツ推進室管掌)就任(現任)
2018年(一社)日本音楽著作権協会(JASRAC)理事就任(現任)
2019年キャンシステム㈱ 取締役副社長就任(現任)
2020年(一財)日本音楽産業・文化振興財団(JMCE)副理事長就任(現任)
中西健夫
中西健夫(コンサートプロモーターズ協会 会長)

1956年生まれ。81年に株式会社ディスクガレージに入社、97年より代表取締役社長に就任。
2018年に同社取締役会長就任、並びに株式会社ディスクガレージホールディングスを設立し、同グループ代表に就任。
12年一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 会長就任。
19年4月より、スポーツ業界と音楽業界が手を組み、理想的なスタジアム・アリーナ像の実現を目指すECSA(Entertainment Committee for STADIUM・ARENA)設立に携わり、代表理事副会長を兼任。その他、株式会社横浜フリエスポーツクラブの取締役なども務める。

肩書
株式会社ディスクガレージホールディングス グループ代表
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 会長
一般社団法人 Entertainment Committee for STADIUM・ARENA(ECSA) 代表理事副会長 他

野村達矢
野村達矢(日本音楽制作者連盟 理事長)

Profile/野村達矢(のむら たつや)
1962年生まれ 86年、明治大学卒業後、渡辺プロダクション入社、89年、ヒップランドミュージックコーポレーションに移籍し、BUMP OF CHICKEN、サカナクション、KANA-BOONなど、ロックバンドを中心に数々のアーティストの発掘・プロデュース及びマネージメントに携わる。
2019年に、ヒップランドミュージック 代表取締役社長執行役員に就任。ロングフェロー代表取締役社長、MASH A&R取締役なども歴任し、日本の音楽シーンをけん引。音制連では、2007年に理事に就任後、2017年に常務理事に就任。近年では社会問題化したチケット高額不正転売においても中心的役割を担う。2019年6月、音制連理事長に就任。

紫那典
[ナビゲーター]
紫那典(音楽ジャーナリスト)

柴 那典/しば・とものり

1976年神奈川県生まれ。音楽ジャーナリスト。京都大学総合人間学部を卒業、ロッキング・オン社を経て独立。音楽を中心にカルチャーやビジネス分野のインタビューや執筆を手がけ、テレビやラジオへのレギュラー出演など幅広く活動する。著書に『平成のヒット曲』(新潮新書)、『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)、『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』(太田出版)、共著に『ボカロソングガイド名曲100選』(星海社新書)、『渋谷音楽図鑑』(太田出版)がある。
ブログ「日々の音色とことば」https://shiba710.hateblo.jp/
Twitter:@shiba710 / note: https://note.com/shiba710/


PANEL DISCUSSION -2-
「ストリーミング時代におけるメタデータの重要性」 

レコメンデーション、アルゴリズム時代の楽曲ヒットに繋がるメタデータ。その重要性が年々高まり、レコード会社のみならず、プロダクションとしてもアーティストビジネス全般に関わる要素として捉えるべく、国内外のエキスパートに話を伺う。

SPEAKERS
クリスチャン・クローナー
クリスチャン・クローナー(FUGA/CEO)

ダウンタウン・ミュージックの一部門で、業界を牽引するB2B音楽ディストリビューター、FUGAのCEO。
FUGAは最先端のテクノロジーを駆使したサービスで、50カ国以上に850を超えるクライアントを抱え、全世界の4分の1にも及ぶ楽曲の流通を手掛けている。
FUGA入社以前は、音楽系クラウドファンディング・プラットフォームであるSellaBandの創設メンバーとして活躍した。
2012年にFUGAに入社し、同社のサービス部門を統括するとともに、アグリゲーションおよびマーケティング部門の立ち上げを担当した。
2020年に同社のCOOとなり、グローバルな事業展開を主導し、ドイツ、韓国、ブラジル、スウェーデンに新たな拠点を立ち上げた。
直近では、業界で最もエキサイティングで先駆的な取り組みとして、日本の音楽・メディア企業であるスペースシャワーネットワークとの合弁事業「SPACE SHOWER FUGA」を設立。同社の取締役にも就任し、日本でのビジネスを牽引している。
2022年にFUGAのCEOに就任し、BillboardのInternational Power Players Listにも選ばれた。

中川悠介
中川悠介(アソビシステム株式会社/代表取締役)

1981年、東京生まれ。きゃりーぱみゅぱみゅなど世界で活躍するアーティストが所属するアソビシステムを07年に設立。青文字系カルチャーの生みの親であり、原宿を拠点にファッション・音楽・ライフスタイルを世界に発信。内閣官房「クールジャパン官民連携プラットフォーム」構成員および「ナイトタイムエコノミー議員連盟」アドバイザリーボードメンバーを務め、国内におけるインバウンド施策も精力的に行い、新規事業の開発にも積極的に取り組んでいる。

鈴木貴歩
[モデレーター]
鈴木貴歩(エンターテック・コンサルタント)

ParadeAll株式会社 代表取締役
エンターテック・コンサルタント
鈴木貴歩

ゲーム会社、放送局でコンテンツ企画、事業開発を担当した後に、2009年にユニバーサルミュージック合同会社に入社。デジタル本部本部長他の役職を経て2016年に起業。
現在は日米欧の企業へのエンターテック領域の事業戦略、事業開発、海外展開のコンサルティング事業に加え、日中のスタートアップのアドバイザーも務める。
"エンターテックはカルチャーを創る"がビジョン

熊部太郎
[担当理事]
熊部太郎(日本音楽制作者連盟 理事 グローバルビジネスプロジェクト座長)

一般社団法人日本音楽制作者連盟 理事
同連盟グローバルビジネスPT座長

1987年日本大学卒業後、渡辺プロダクション入社。同グループ渡辺音楽出版にてレコーディングディレクター/プロデューサーとして数々のアーティストを手掛ける。
2001年ユーズミュージック執行役員に就任、クリエイティブ部門及び著作権管理部門を担当。


PRESENTATION
「アーティストグッズECの進化形」 

アーティスト活動を継続する上でグッズ販売の重要性は高まり続けている。
会場販売と公式ECに加えて、手軽に音楽メディアで販路拡大できるツールとしてECポータル「ARTISTSTORE.JP」の取り組みと活用方法を紹介する。

SPEAKERS
森髙幸
森 髙幸(アーティストグッズEC協議会 会長 /テイパーズ 代表取締役社長)

1984年にファンクラブビジネスに初めて携わり、1991年にテイパーズを設立。
通算37年間に亘りファンクラブ業務、物販、チケット販売などのファンエンゲージメントサービス一筋に芸能界の縁の下の力持ちを目指し今日に至る。


PANEL DISCUSSION -3-
「データからみるZ世代、プロダクションの視点」 

ヒットチャートを始めとするマーケティングデータを元に、プロダクションから視たZ世代へのヒットに繋がる糸口を語る。

SPEAKERS
谷口由貴
谷口由貴(博報堂)

2017年博報堂に入社。研究開発局にて若者研究やXR領域のサービス開発を行う。

また、コンテンツビジネスラボにも所属し、音楽のエンタメヒット研究も行っている。
2022年よりHakuhodoDXD所属。サービス開発やUXデザインに従事。

中村雄太
中村 雄太(スターミュージック・エンタテインメント)

株式会社スターミュージック・エンタテインメント取締役COO

19歳からのDJ活動を経て、株式会社スターミュージ ック・エンタテインメントの創業期にジョイン。
現在は音楽・ショート動画・クリエイターエコノミーを軸にした事業を手掛ける。
ショート動画プラットフォームと提携し、総フォロワー数3億人超の国内最大級MCN(マルチチャンネルネットワーク)「Star Creation」を運営。
クリエイターマネジメント / 音楽プロデュース / 広告プランニ ング / 制作・キャスティング等を内製しながら様々なマーケティングソリューションを提供している。
2020年に開催されたTikTok for Businessオンラインフォーラム「TikTok For Business Year-End Event 2020」ではゲストで登壇。
また、専門学校にて特別講師も担当しエンターテインメント・音楽業界で活躍できる人材育成も行う。
著書に「ショート動画戦国時代」(双葉社)。

柳井貢
柳井 貢(ヒップランドミュージックコーポレーション) 

871 - 柳井 貢(マネージャー)
HIP LAND MUSIC マネジメントDiv. 執行役員 / MASH A&R 取締役副社長

1981年生まれ、2006年にHIP LAND MUSIC 入社。
2012年よりMASH A&Rに携わり、2013年に法人化。
現在マネジメントで関わるアーティストは以下の通り。

KANA-BOON|アツキタケトモ|bonobos|DENIMS|Keishi Tanaka|THE 2
THE ORAL CIGARETTES|Saucy Dog|フレデリック|ユレニワ|ENFANTS

https://twitter.com/gift871
https://www.instagram.com/gift871
https://note.com/gift871
https://kansai.pia.co.jp/series/871/

高嶋直子
[モデレーター]
高嶋直子(Billboard JAPAN.com編集長)

京都市立芸術大学音楽学部卒業。2007年に株式会社阪神コンテンツリンクに入社。
ビルボード事業部のマーケティング、法人営業を経て、2014年からBillboard JAPAN.comの編集およびチャート事業に従事。編集、執筆の他、ジャパン・チャートの制作、データ販売、自社データを用いた共同研究やイベントの企画立案などを行う。

田村優
[担当理事]
田村 優

Profile/たむらゆう
1980年生まれ。東京都出身。大学在籍中に数々のトランスコンピを制作し、累計で300万枚以上を売り上げる。04年6月に株式会社インクストゥエンターを設立。06年よりマネジメントも始め、初音ミクを使用した、ボーカロイドCDとしては世界初となるメジャー作品「Re:package / livetune feat.初音ミク」をビクターエンタテインメントよりリリースしたlivetune、その後、インターネット、ボーカロイド系でもっとも成功したアーティストといわれるsupercellらと専属契約。それ以降、ネットクリエイターを積極的に開拓し、HoneyWorks、八王子P、Eveなどと契約。また、コミックマーケットにも進出し、自社レーベル「TamStar Records」を設立している。